COLUMN
リモートワーク

【働き方】フリーランスで自分らしくキャリア形成しよう

シェアする

今回の執筆者であるtara_midoriさんは、環境やライフステージの変化を経て海外在住のWEBライターになったそうです。変化に対しても柔軟に対応したことで、ライターとなった今でも趣味とスキルを磨きながら過ごされています。そんなtara_midoriさんの実体験を踏まえたキャリア形成をご覧ください。

tara_midoriさんの詳細なプロフィールはこちら (JOB HUBの別ページが開きます)


JOB HUBでお仕事されている方は、すでにリモートワークやフリーランスの経験のある方も多いと思います。また昨今の情勢から、企業でもどんどん進んでいるリモートワーク。自分の意志でなくリモートワークに切り替えられた方は、急な変化に戸惑いもあるかもしれません。

そこで、筆者のこれまでの経験から「リモートワーク(フリーランス)はこんなに魅力的!」な理由をご紹介します。

キャリア形成するには最適のフリーランス

これまで会社の職場外でお仕事をする方の多くは、正社員や派遣社員ではなく、フリーランス契約の方がほとんどだったでしょう。

フリーランスは時間に縛られない反面、仕事の契約や成果物のクオリティがしっかりしていなければ、次のお仕事につながらなくなるリスクも。
それでもフリーランスが有利なのは、仕事の内容を選べることです。社員として会社から与えられる仕事をこなすことと最も違うのは、この点ですね。

メリット1「契約の仕事だけに集中できる」

派遣での短期契約の場合も、もちろん仕事内容で選ぶことができます。それでも派遣契約の場合は時間と場所に制約があり、また社内にいるということで契約内容とは違う仕事が任されることも。
フリーランスの場合は、プロジェクトごとに契約することがほとんどですから、こういったことはほとんどありません。依頼された仕事に集中できるというメリットがあります。

メリット2「複数の仕事を同時平行できる」

時間と場所に制約されないことで、2つ以上の仕事、時には全くジャンルの違う仕事を平行することも可能です。
長期的に自分のキャリアを考えたときに、ひとつのジャンルだけでスキルを磨くよりも、複数の対応可能な分野、得意なジャンルを持っていたほうが有利なこともあります。
もちろん、将来的なキャリア形成というビジネス視点だけでなく、「好きなことで楽しく仕事をレベルアップしたい!」という趣味と仕事を結びつける発想ならば、仕事へのポテンシャルもアップしますね。
このような形で仕事へのポテンシャルを上げられるのは、自分で仕事を選べるフリーランスならではの特権です。

<筆者の例>
例えば私自身は、1999年からWEB制作スタッフとして企業内で派遣で働きながら、同時に趣味で学んできた占星術を仕事としていた時期があります。
平日夜や週末の自宅で、電話でお客様の相談を受けていました。もちろん、その時点で8年間ほど占いの技術は学んでいました。

ITと占い、まったくつながりのない分野に見えますが、実はその後、占いアプリの開発を行う、WEB制作現場のアシスタント・ディレクターを派遣社員として経験しました。
なんと、占いの知識のあるWEB制作経験者を企業が求めていたのです。
こういった特殊な人材が求められる場合に、何か特技があるととても有利です。もちろん自分の好きな分野なので、楽しくお仕事ができます。

筆者の場合、約15年間は企業内でWEB制作者・ディレクターとして働きながら、依頼があれば知人からのWEB制作を請け負い、また週末は占いの依頼を受けていました。

メリット3「時間が自由:自分軸でスケジュールが立てられる」

就業時間が決まっていると、その時間に他に行いたいことがあってもできません。
専門的なことを学校で学んだり、単発のセミナーを受けたり、これも就業時間に融通を利かせられるフリーランスならではのメリット。
フリーランスという立場は、常に自分の技術と知識、経験を磨く必要があり、現在の仕事以外のことも学びたい意欲がある人には最適な形態です。

<筆者の例>
WEB制作を収入の主軸に、興味のある代替医療や癒し系の勉強も単発的に続けていました。
2011年の東日本大震災後に郷里に戻ってからは、地元でWEBディレクターの職に一度就いたものの、4ヶ月で退職。時間に余裕ができたため、以前から興味のあったハーブや代替医療の勉強を本格的に始め、民間資格を複数取得しました。資格のための勉強は、一時的に集中が必要でそれなりに大変でしたが、こうした学びに集中できるのも時間に余裕があったからこそ。ここで取得した資格や学んだことを主に生かして、WEBライターに転身しました。

趣味と実益を兼ねて学んできたことに関して、請け負える仕事があればとにかく何でもやってみる。そうすることで、趣味や興味がプロとしても通用する知識へブラッシュアップされていくはずです。

人生の節目、生活の変化によるピンチチャンスに!

実は、筆者はもともとフリーランスを目指していたわけではありません。育児休暇を経て復職は果たしたものの、2011年の東日本大震災から関東での育児が厳しくなり郷里にUターン。
その後、地元で一度WEBデザイナー兼ディレクター職に就いたものの、東京とは違う通勤環境や要求されるレベルがあり、企業内就業は断念し、退職。
この最後の退職時に、上司から言われた「社内で唯一文章が書ける○○さんがいなくなると…」と惜しまれるような言葉が励みになり、漠然と、WEB制作に関わるならデザインではなくライティングに転身しようという想いが芽生えました。

退職後しばらくは、ライフワークとして学びたかったハーブや代替医療の勉強をし、ひと段落ついた頃に個人事業を立ち上げフリーランスの世界へ踏み込みました。
こうした人生の節目と、生活の変化による必然的な退職はピンチではあったものの「変化はチャンス!」ととらえ、今の生活で可能な就業形態を探ってきました。


筆者の自宅ベランダを仕事場に。かわいい鳥の声を聴きながら、南国の空気を感じられるお気に入りのスペース

働く形は、人それぞれ。

「ワークライフバランス」という言葉がすでに浸透しているように、生活があってこそのお仕事です。無理をせず、最適な生活の形を探ることで、必然的にフリーランスやリモートワークにたどり着く方もいるはず。
そして生活を犠牲にせずにいるからこそ、仕事にも力を入れられるのだと感じています。

役割の多い人こそ、フリーランスや在宅ワーク向き

筆者がフリーランスのスタイルで最も気に入っているのが、時間だけでなく場所も限定されないこと。
IT系の仕事なら、PCとネット接続があれば、世界中どこででも仕事ができます。
時間が制限されないということは、家にいない時間帯にも仕事ができるということ。つまりどんな場所でも、自分が「快適」と思える場所で仕事ができます。
家以外の場所で仕事をすることで気分転換にもなり、また子供を見ていなければならない時間でも、場所さえ変えれば仕事時間にできることも。こうした工夫ができるのが、在宅ワークの良いところなのです!

特に、小学生以下の子供がいるお母さんにとっては、子供を見ていなければならない時間も多いはず。継続して作業時間を作れない方も多いでしょう。そうした場合にも、自分で作業時間を調整できるフリーランスや在宅ワークは最適です。特に子供に付き添わなければならない時間帯が一定以上あるのなら、待ち時間も有効に仕事に活用することができます。

<筆者の例>
現在、子連れで海外在住の筆者。
海外では小学校卒業までの登下校は、スクールバスでの送迎または親と一緒に登下校するのが基本。下校時間も早く、14時には帰宅してしまいます。部活のある日は親が迎えに行かなければなりません。地域ボランティアや交通対策などで子供が1人で登下校しやすい日本。日本に比べて海外での子供の送迎は、親の時間的負担がかなり大きいです。子供の習い事も送り迎えが必要なため、練習中は付き添っていますが、ノートPCを持参すれば待っている間に数時間は外で作業ができます。

学校の長期休暇も長く、休暇のたびに1~2週間の現地国内旅行に出かけます。そんな時は、子供が海で遊んでいる間に海岸に座ってライティングをすることも。ビーチでの仕事なんて、まさに夢の光景でした!
しかし、このような環境も憧れから実現したのではなく、子供との生活の中で、必然的に導かれた苦心の結果でした。

子供の世話をしながら仕事ができるフリーランスだからこそ、成り立っている生活だと感じています。


海で子供を泳がせながら、ビーチでライティングのお仕事

自由であるからこそ計画性と柔軟性が必要。そして情熱も!

時間も場所も、そして仕事内容も自由に選べるフリーランス。
自由だからこそ、責任と自己管理力がとても大切です

自己管理には単に目先の仕事のスケジューリングだけではなく、数年後にどういうことをやっていたいか、長い目線でキャリアを意識する必要があります。
そして仕事への熱意も大切!だからこそ、好きなことをなるべく仕事に取り入れるよう意識すると良いのです。

同時に、契約を得るには周囲との差別化も大切。自分だけにしかない特技や経験こそが強みになります。特別優れたことでなくても、海外在住や、子育て中ということ、他業種の経験、どんなことでも今の仕事に活かせる材料になります。
日常生活の小さな材料を自分の特性として生かし、将来のキャリア形成に役立てる意識があるとよいですね。

そして、フリーランスとリモートワークは働き方の形態であると同時に、生き方そのものともいえます。仕事は生活の一部、人生の経験のひとつととらえて、自分の人生に柔軟に向き合うことが、フリーランスとリモートワークを楽しく成功させるコツになるはず!


筆者紹介「たら・みどり」

1999年より派遣社員としてWEB制作現場を多数経験。出産と育児休暇・職場復帰を経て、郷里へUターン。
2015年よりフリーランスのWEBライター。他にも、西洋占星術鑑定家として20年の経験を持つ。
現在、海外スリランカ在住。
ブログ「ライター“たら・みどり”のスリランカ情報」https://ameblo.jp/taramidori/

 

キーワード検索

カテゴリー

人気の記事

キーワードから探す

関連するコラム

CONTACT

各種ご相談・お問い合わせは下記よりお願いいたします。