受付終了

今、改めて重要課題となる「地政学リスク」とは

受付終了
日時 2月21日(水)12:00-12:45

昨今、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻や日中貿易摩擦など、世界中で多くの紛争や摩擦が発生し、日本企業の経営や事業においても多大なる影響を及ぼしています。
上場企業では有価証券報告書に地政学リスクに関する記載をする企業の割合が増加し、BCPの観点でも地政学リスクの見極めが重要なテーマとなっています。

そこで本ウェビナーでは、国際政治学者であり、実務家としても企業の危機管理に関してコンサルティングに従事されてきた和田大樹氏に登壇いただき、地政学リスクの考え方や今後起こり得るリスクについて、直近の具体的な事例を交えながらお話しいたします。

イベント概要

開催日時 2月21日(水) 12:00-12:45
参加費 無料
場所 オンライン(Zoomウェビナー)
申し込みフォーム
参加特典 当日の投影資料をプレゼント
※アンケート回答者限定となります。
主催 株式会社パソナJOB HUB
こんな方におすすめです
地政学リスクに関して、実際の事例や気を付けるべきポイントを知りたい海外事業責任者
今後の企業経営のリスク全般にアンテナを張る必要がある企業経営者
海外戦略を立案するために地政学リスク全般を把握したい経営企画責任者

登壇者

株式会社Strategic Intelligence 代表取締役社長兼CEO 和田 大樹(わだ だいじゅ)氏
国際政治学者として教育研究活動に従事する一方、実務家として一般社団法人日本カウンターインテリジェンス協会 理事、株式会社オオコシセキュリティコンサルタンツ 顧問(2023年11月まで)、株式会社ノンマドファクトリー 社外顧問を務める。オオコシセキュリティコンサルタンツでは10年ほど顧問を務め、海外進出企業にインテリジェンスの支援を実施。
また、警察庁や防衛省、内閣府などへ助言や講演、学術論文の査読委員を行う傍ら、メディアでも解説や執筆も行う。2023年12月 株式会社Strategic Intelligenceを創業し、代表取締役社長兼CEOに就任。
本セミナーは受付を終了しました

セミナー

パソナJOB HUBだからできる、様々なセミナーを開催中。

セミナー一覧をみる

受付中

炎上を未然に防ぐ、プロから学ぶ危機管理広報

2025年4月23日(水)12時~13時

#危機管理広報

受付中

禁じられるAI活用~EU AI法から学ぶ、今必要なコンプライアンス観点とは~

2025年4月21日(月)12時~13時

#コンプライアンス #生成AI

1分でわかる!「JOB HUB」のサービス内容について
詳しく紹介した資料を無料で配布中!

こんな方におすすめ
  1. 顧問の活用をご検討中の方
  2. 業種や課題にあった事例をお探しの方
  3. 企業幹部の採用にお悩みの方

資料請求はこちら (無料)

サービス検討中の方に向けて無料で資料を送付させていただきます。

お問い合わせ

各種ご相談・お問い合わせは下記よりお願いいたします。