「ヒト・モノ・カネ」と表現されるように、企業や組織を運営していくために社員(ヒト)は不可欠な存在です。
近年、人材の採用や育成などをコストと捉えるのではなく、企業の成長に欠かせない投資の一環であると考える「人的資本経営」が重要視されています。
2021年に策定した長期経営計画「VISION 2030」にもとづいた人事戦略の優先課題へ取り組んでいる三井化学株式会社。
人的資本経営の好事例として「人材版伊藤レポート2.0 実践事例集」にも取り上げられているように、同社の取り組みは注目を集めています。
「全体の方針をどう策定していったのか」
「実際に同社内では、どのような議論を経て、取り組むことに至ったのか」
「経営陣と現場をどのように巻き込み、進めていったのか」
等など、多くの企業が進めていくにあたり日々悩まれているところを、
三井化学株式会社のグローバル人材部 部長の小野様に、リアルにお話いただきます。
ぜひ、ご視聴くださいませ。
※グローバル人材部 部長は2024年度配信時のお役職となります。
開催日時 | 2025年6月10日(火)12時~13時 |
---|---|
参加費 | 無料 |
場所 | オンライン(Youtube) |
参加特典 | 当日の投影資料をプレゼント ※アンケート回答者限定となります |
主催 | 株式会社パソナJOB HUB |
注意事項 | 当配信は2024/5/28に収録した内容の再配信になります。ライブ配信ではありません。 |
パソナが提供するツール・ソリューションのサービス概要資料とWeb・アプリマーケティングの最新情報を紹介するお役立ち資料をダウンロードできます。
パソナJOB HUBだからできる、様々なセミナーを開催中。
サービス検討中の方に向けて無料で資料を送付させていただきます。
各種ご相談・お問い合わせは下記よりお願いいたします。