大企業の約76%、中堅企業の約45%が策定している、BCP。※
しかし、リスクは実際に体験するまで気づけないものです。
・災害時の初動が遅れ、復旧に時間がかかった
・サプライチェーンまで把握できず、製造が困難に
・想定以上の被害で、資金繰りが厳しくなった
「自社はこうならない」と、自信を持って言える企業は多くないのではないでしょうか。
BCPは事業活動に大きな影響を与える経営課題と言えます。
では、有事に機能させるには、どのような点に気を付けるべきか。
本ウェビナーでは、BCPについてよくある6つの間違いをチェックポイント形式で紹介し、
それらを解決した事例などを解説します。
※内閣府「令和5年度企業の事業継続及び防災の取組に関する実態調査」より
開催日時 | 2025年1月21日(火)12時~13時 |
---|---|
参加費 | 無料 |
場所 | オンライン(Zoom ウェビナー) |
参加特典 | 当日の投影資料をプレゼント ※アンケート回答者限定となります |
主催 | 株式会社パソナJOB HUB |
パソナが提供するツール・ソリューションのサービス概要資料とWeb・アプリマーケティングの最新情報を紹介するお役立ち資料をダウンロードできます。
パソナJOB HUBだからできる、様々なセミナーを開催中。